瀬田っ子日記

2025/05/22
1年生 はじめまして!よろしくね。
 体育館で1組から4組まで集まって、名刺を交換しました。初めて出会った友だちと話すのはドキドキするけれど、しっかりと自己紹介できました。

287-1.png

2025/05/20
2年生 校外学習
校外学習で、鉄道博物館に行ってきました。
きっぷ体験をしたり、蒸気機関車に乗ってみたりしました。普段はできない貴重な体験でした。
昼には気温が上がって暑い日になりましたが、楽しい一日でした。

286-1.jpg286-2.jpg

2025/05/19
5年生 音楽科 音を楽しむ集会に向けての練習
 5年生では「音を楽しむ集会」に向けての練習が始まり、学年での合同音楽を行なっています。特に合奏では、リコーダー、鍵盤ハーモニカだけでなく、キーボードや打楽器など様々な楽器を使った演奏を行います。
 心をひとつにした素敵な音色目指して練習を重ねていきます。

290-1.jpg290-2.jpg

2025/05/16
4年生 体育「8秒間走」
体育の学習「短距離走」では、「8秒間走」に取り組んでいます。

音楽に合わせて、8秒間で走れる距離を測定します。

毎時間、めあてをもって、友達と励まし合いながら一生懸命走っています。

285-1.jpg285-2.jpg285-3.jpg

2025/05/14
1年 校外学習
国庁跡に行って、春探しをしました。

284-1.png

2025/05/09
1年生 あさがおを植えました。
 朝顔の種を観察して、植木鉢に植えました。「大きくな〜れ!」と水やりもしました。何色の花がさくか、楽しみです。

283-1.png

2025/05/09
6年 今年度の夢プロジェクト
今年も夢プロジェクトが動き始めました。
実行委員を中心に、今年度はどのような取り組みをしたいのかを学級で話し合いました。
参加する全校児童も、地域の方も楽しめるようなものにしようと、たくさんの意見が出ていました。
どんな夢プロジェクトになるのか、楽しみです。

282-1.jpg

2025/05/08
4年 漢字辞典を使おう
漢字辞典の使い方の学習をしました。

音訓さくいん、部首さくいん、総画さくいんなど様々な方法での漢字の調べ方を学習しました。

これで、知らない漢字もばっちり調べることができます!!

281-1.jpg281-2.jpg281-3.jpg

2025/05/02
6年生 畳部屋を作成中です
 空き教室を使って、畳部屋を作成しています。今日は、畳部屋を使ってカルタ大会をしてみました。どんな部屋ができるのか、楽しみです。

280-1.jpg280-2.jpg280-3.jpg

2025/04/28
1年生 1年間よろしくね!
 クラスで友だち探し(自己紹介)をしました。5月には体育館で1年生みんなで名刺交換大会をします。たくさん友だちできるかな?

279-1.png

- Topics Board -