お知らせ&最新情報
2025/04/15
1・2・3年生の交通安全教室
子ども安全リーダーの皆様、大津北署の方々に来ていただき、交通安全教室を行いました。1・2年生は道の歩き方や横断歩道の渡り方など、3年生は自転車の乗り方などの学習をしました。自分の命、友だちの命、みんなの命を守るための交通ルールです。しっかり守って安全過ごしましょう。
2025/04/10
町別児童会・地域安全教室を開きました
今日の3校時は町別児童会でした。それぞれの町別に集まり、集団登校の約束や危険な場所などを確認しました。その後、体育館に集まり、地域安全教室を開きました。子どもたちの安全を毎朝見守ってくださっている各種団体の方々、地域の方々、地区委員の皆様など、多くの方々がお集まりくださり、登下校中の安全についてお話しいただきました。
毎朝の見守り、ありがとうございます。
今年一年、よろしくお願いします。
2025/04/10
1年生 初めての集団登校
昨日入学した新1年生。今日は初めての集団登校でした。
お兄さん、お姉さんと一緒に元気に登校しました。見守ってくださる地域の方々には、笑顔でしっかりと挨拶できました。1年生を気遣い、普段よりもゆっくりと歩く上級生の姿も見られました。真野北小学校の子どもたちのすてきな姿ですね。
2025/04/09
入学おめでとうございます!
本日、始業式と入学式を行いました。新学期がスタートし、子どもたちの元気な声が校舎に戻ってきました。入学式には、来賓の皆様、保護者の皆様、在校生を代表して5年生・6年生が参列し、26名の新1年生の入学を祝いました。
2025/03/24
3学期終業式・令和6年度修了式
1時間目に体育館で開催しまし。はじめに各学年の代表児童に校長から修了証を渡し、続いて校長の話、3人の児童の発表、最後に生徒指導担当から春休みのくらしについて指導しました。児童の皆さん、1年間大変よく頑張りました。春休みも健康や安全に気をつけて過ごしてくださいね。保護者の皆様ならびに地域の皆様、1年間、本校教育にたくさんのご理解とご協力いただき、誠にありがとうございました。引き続き、令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします。
2025/03/18
卒業式@
気温は低かったですが、天気に恵まれ、素晴らしい卒業式を開催することができました。6年生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。教育委員会の皆様、地域の皆様、ご臨席賜りありがとうございました。