トピックス
2022/10/14
陸上競技部結果
陸上競技は皇子山陸上競技場で秋季大会が行われています。秋季大会は標準記録を突破している選手が中心に出場しています。真野中学校の競技の様子です。真野中学校のゼッケンは100番です。結果は共通女子砲丸で県9位、共通男子4×100mRでチームベスト、いくつかの個人種目で自己ベストを更新しました。
2022/10/14
ソフトボール部1回戦
ソフトボール部は皇子山中学校との合同チームで秋季大会に臨みました。1回戦は北大路・石山中の合同チームと対戦し21対1で勝利をおさめました。2回戦進出です。
2022/10/14
秋季大会
今日は秋季大会です。とても良い天気になりました。選手のみなさんは日ごろの練習の成果を出し切ってください。真野中学校全員で応援しています。ガンバレ真野中生!!
秋季大会の結果や様子はホームページで随時お知らせする予定です。
秋季大会に参加しない生徒は下校後は15:00まで自宅学習になっています。無用な外出は控えるようにしてください。
2022/10/13
秋季大会に向けて最終調整
秋季大会の前日。どの部活動も最終調整のため軽めの練習やゲーム形式の練習をしていました。昨日まで気温が低めでしが、今日は汗ばむ陽気になりました。明日も少し気温が高いようです。水分を多めに持っていくなど、十分な備えをしてください。今日は消化の良いものを食べてしっかり睡眠を取ってベストコンディションで秋季大会に臨んでください。
ガンバレ 真野中学校!!
また、3年生を中心とした駅伝チームも外周を走っていました。長い距離を走るのはしんどいですが、走り続けていると知らないうちに持久力はついてきます。あきらめずに練習を積み重ねよう。
大会はありませんが文化部も熱心に活動しています。美術部は真野北文化祭に向けて作品づくりに取り組んでいます。
吹奏楽部はクリスマスコンサートやアンサンブルコンテストに向けて練習を始めています。
来週から部活動の終了時間は16:30、部活動完全下校の時間は16:45になります。時間を大切にして目標をしっかり定めて部活動に駅伝に取り組もう。
2022/10/13
ほのぼの
昼休み、ぽかぽか温かい日差しが差し込む中庭で、1年生が「だるまさんが転んだ」をしていました。(しばらくすると「花いちもんめ」に変わっていました)ぽかぽか陽気と相まって、なんともほのぼのとした気持ちになって、しばらく眺めていました。
ホールで自作のトランプをしたり、図書室で読書をしたり、みんな思い思いに昼休みを過ごしています。
廊下のポスターがはがれかけているのを見つけて、直してくれる3年生がいて、さらにほのぼのとした気持ちになりました。
2022/10/13
2年生救命処置講習 実践編
昨日に引き続き2年生の保健体育の授業で救命処置講習が行われました。今日は体育館で昨日の授業で学んだ「心肺蘇生法」と「AEDの使用法」を体験しました。本来は人形とAEDを使用して体験するところですが、今回は新型コロナウイルス感染症の感染対策として一人ずつに袋の中に入ったキットが渡され、それを使用して各自で心肺蘇生法とAEDの使用を行いました。
心肺蘇生法は心臓に見立てたハートのパーツを上手く圧迫できると音が出るようになっており、2年生はみんな音が出るように圧迫をくり返していました。理想は1分間に100回の圧迫が必要だと聞いて必死で圧迫する姿がみられました。
昨日と今日で命を救う方法を学びました。もしもの時に役立てることができるようにテキストを見ながら時々思い出すことが大切ですね。
2022/10/13
3年生実力テスト
真野フェスタ「体育の部」から1週間。今日は3年生は第4回実力テストに臨みます。今回と第5回の実力テストテストは進路を考える上で大切な位置づけになります。3年生は進路の目標に向けて努力を積み重ねていることと思います。これまで学習してきた成果を今日は十分に発揮してください。
今日も朝7時30分から登校してテスト勉強をしている姿が見られました。3年生のやる気がみなぎっています。
ガンバレ3年生!!
2022/10/12
秋季大会2日前
秋季大会2日前になりました。どの部活も昨日よりもさらに熱心に練習をしていました。どの部活動も基礎・基本を丁寧に確認していました。明日は最後の調整になるので、今日が時間をかける最後の練習でした。2年生はより真剣な表情で練習に取り組んでいました。1年生もだんだんたくましい顔になってきました。今日は気温が低いので温かくして体調管理をしっかりしてベストコンディションで大会を迎えられるようにしてください。
2022/10/12
衣替えの季節
真野フェスタ「体育の部」以降、平年より気温が低い日が続いています。特に朝晩はかなり冷え込むようになってきました。これからどんどん温もりが恋しくなる季節になってきます。真野中学校では衣替えの時期ははっきり定めていません。寒暖に応じて各自で判断して服装を調整するようにしてください。寒いときはもちろん防寒着等を着用してきてもかまいませんが、学校生活を送る際は必ず上は学校指定の制服や学校指定のセーターを着用するようにしてください。
寒暖の差が大きい季節です。服装で調整して体調管理をしましょう。
2022/10/12
駅伝練習スタート
昨日から駅伝練習がスタートしました。秋季大会もあり、昨日は3年生が直向きにトラックを走る姿が見られました。11月4日(金)に大津市駅伝、11月18日(金)に滋賀県駅伝が行われます。駅伝は一本の「襷(たすき)」をチームでつないでゴールを目指す熱い競技です。駅伝になると一人で走るよりも速く走ることができる面白さがあります。
昨年度、男子チームが県駅伝まで進むことができました。今年も高い目標をもち一本の襷に思いを込めて走り抜いてぐさい。
努力は決して裏切らない!!