トピックス
2023/09/22
合唱コンクール結果発表
4年ぶりに開催した合唱コンクール。どの学年も初めての取り組みでしたが、合唱リーダー、パートリーダー中心に毎日練習を頑張りました。伴奏者、指揮者は、夏休みから練習に取り組んでいました。本番はどのクラスもベストを尽くせたのではないでしょうか。本番前の校歌も素晴らしい歌声でした。真野フェスタに歌声が戻ってきました。感動をありがとう!
【各学年最優秀賞】
1年生 3組
2年生 3組
3年生 3組
2023/09/22
3年生ステージ発表「ミュージカル ミッションズ・ミッション」
3年生はステージ発表として、ミュージカルに取り組みました。とあるミッション系の学校を舞台にした物語に、歌あり、ダンスあり、みんな世界観に引き込まれました!
途中、音響トラブルにもアドリブで対応し、見事に演じ通した背景には、毎日真剣に取り組んだ練習があったからでしょう。3年生の底力を感じました。素晴らしかった!
2023/09/22
生徒会
真野フェスタは、生徒会執行部が企画、準備から、当日の進行、時間調整まで、すべてを運営します。本番でも幕間の時間に会場にインタビューし、うまく進行しています。この生徒会の姿は、真野中学校の一番の誇りです!
2023/09/22
2年生 映像作品「バカッコイイ日常」
2年生はタブレットを使って、学校の日常生活をテーマにした映像作品を制作しました。グループごとに企画、出演、撮影をし、全員が関わって一つの動画につなげました。撮影の中で、カメラの動き、角度、編集にも工夫を凝らしたいうことで、かっこいい、見応えのある作品に仕上がっていました。中には360テイク目で成功した動画もあり、会場からも思わず拍手が贈られました。
2023/09/22
有志発表 ステージパフォーマンス
午後の部は、有志発表ステージの部からスタートです。3年によるピアノ連弾、同じく3年生のダンスパフォーマンス、どちらも練習の成果を発揮でき、会場を盛り上げてくれました!
2023/09/22
学級旗コンテスト&有志発表
お昼前の時間を利用して、各学年ホールにて学級旗コンテストの投票を行いました。ホールのテレビでは、有志発表の映像作品が放映されており、こちらもたくさんの人が鑑賞していました。
午後の部は、13時から有志発表のステージ部門が始まります。