瀬田っ子日記
2025/05/09
6年 今年度の夢プロジェクト
今年も夢プロジェクトが動き始めました。実行委員を中心に、今年度はどのような取り組みをしたいのかを学級で話し合いました。
参加する全校児童も、地域の方も楽しめるようなものにしようと、たくさんの意見が出ていました。
どんな夢プロジェクトになるのか、楽しみです。
2025/05/08
4年 漢字辞典を使おう
漢字辞典の使い方の学習をしました。音訓さくいん、部首さくいん、総画さくいんなど様々な方法での漢字の調べ方を学習しました。
これで、知らない漢字もばっちり調べることができます!!
2025/04/28
4年 国語科 白いぼうし
4年の国語科では、「白いぼうし」について学習しています。みんなで、主人公の松井さんの性格が分かる部分に付箋を貼って、意見交流しました。
また、「白いぼうし」の作者である「あまんきみこ」さんが書かれた本を8冊並行読書して読みを深めたり、感想を交流したりしました。
2025/04/23
若草 休み時間
若草学級の子どもたちの休み時間の過ごし方は様々です。交流学級の友だちと仲よく遊ぶ子もいれば、
若草学級に帰ってくる子もいます。
若草学級に帰ってくると、学年男女関係なく
仲よく遊ぶ様子も見られます。
(写真は、若草学級で6年生の女の子と1年生の男の子が遊ぶ様子です。)
2025/04/18
2年生 学年集会
2年生の学年集会がありました。担任の先生の自己紹介があり、楽しい雰囲気の集会でした。集会の最後には、2年生全員で「さんぽ」を歌いました。
これからの一年間が楽しみになるような学年集会でした。
2025/04/18
5年生 理科の学習が始まりました
今週から理科の授業がスタートしています。いただいたスペシャル名刺のフィルムから光を覗くと、数多くのニコちゃんが出現!非常に面白い光景が見れましたね!これからどのような内容を学習するのか楽しみですね!予想や実験を楽しんでいきましょう!!