3年生 消防署大津水上出張所見学
2024.10.10
3年生が消防署大津水上出張所の見学に行きました。

消防署が移転の関係で見学できず、水上出張所の見学となりました。

消防艇、はしご車、救助工作車を見せていただきました。

子どもたちは消防艇の放水、はしご車の高さや救助工作車の道具の多さに驚いていました。





2024.10.10 15:43 | 固定リンク | 未分類
運動会実施について
2024.10.08
本日予定されている運動会は実施します。

只今、職員でグラウンドの水取り作業中です。

2024.10.08 07:12 | 固定リンク | 未分類
3年 安全なくらしの学習
2024.10.07
学校は、火事に備えるためにどのような設備があるのだろうか?

3年生の子どもたちは、学校の中の設備を調べに行きました。

ポンプ室、消火器、防火扉など。

そして、普段は入れない職員室の防火設備も見ることができました。

みんなが安全に過ごせるように、様々な備えがあることがわかりました!



2024.10.07 11:58 | 固定リンク | 未分類
6年 今に伝わる室町の文化と人々のくらし
2024.10.07
本日は、社会科の学習で三井寺についてお話を聴きました。





ゲストティーチャーを招き、三井寺に残る室町文化と室町文化が残っていった理由についてお話しいただきました。

私たちは、古き文化を伝承していくうえで、どんなことを考えていかなければならないのか。

子どもたちは真剣な表情で話しを聴いていました。



2024.10.07 09:11 | 固定リンク | 未分類
運動会の延期について
2024.10.04
本日予定されていた運動会は雨天のため残念ながら延期となりました。

予備日の8日(火)に延期となります。

当日の決定となり、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2024.10.04 07:19 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -