運動会に向けて(4)
2022.10.06
各学年の取り組み
4日目の今日は2年生です。

2年生「心を一つに ~とどけよう想い“ぐれんげ”にのせて~」

88人の2年生が、フラフープを使って元気よく踊ります。
心を一つに、練習した一番の演技をお届けします。
力いっぱいの動きに手拍子で応援をお願いします。

  

  
2022.10.06 12:34 | 固定リンク | 学年
運動会に向けて(3)
2022.10.05
各学年の取り組み
3日目の今日は3年生です。

3年生「一世風靡なるこ!」

なるこを使って、リズムよく、力強い踊りです。
最後は、自分のオリジナル決めポーズに注目!
観ている人も気合いが入る見逃せない演技を楽しんで観てください。

  

  
2022.10.05 11:22 | 固定リンク | 学年
運動会に向けて(2)
2022.10.04
各学年の取り組み
二日目の今日は1年生です。

1年生「笑顔でダンス!~ぐんぐんつばさをはためかせ「ツバメ」~

「ツバメ」に合わせ、カラー軍手をつけて、リズムよく笑顔いっぱい踊ります。
見ているみなさんも踊りたくなるような演技を目指します。

  

  
2022.10.04 20:46 | 固定リンク | 学年
運動会に向けて(1)
2022.10.03
来週の水曜日(10/12)は、いよいよ今年度の運動会です。
今年はお知らせしている通り、各学年が団体演技に取り組んでいます。
各学年の取り組みをプログラム順でお知らせします。
一日目の今日は5年生です。

5年生「パワー!!ソーラン節」

北海道の海で行われたニシン漁の様子を表現したソーラン節。
この日のために心も体も鍛えてきた5年生96名の力強い動きにご注目ください。

  

  
2022.10.03 11:50 | 固定リンク | 学年
冬野菜(大根)の種まき
2022.09.06
2学期がスタートして4日目。
今日から通常日課となりました。

今日は2年生が大根の種まきをしました。
地域の方が土つくりにご協力くださったおかげで
しっかりと種まきをすることができました。
これからしっかりお世話をしていきたいと思います。

  
2022.09.06 20:12 | 固定リンク | 学年

- CafeNote -