6年生 最後の練習付け
2017.06.16
今日でお世話になった大津なごみの会さんの練習付けは修了です。

後は、来週22日(木)と23日(金)の本番まではそれぞれで練習を重ねていきます。

長い間、熱心に教えていただき、ありがとうございました。

23日(金)は一般公開です。大津市伝統芸能会館で9:30に第一公演がスタートします。

2017.06.16 17:58 | 固定リンク | 学年
5・5交流
2017.06.16
5年生が、
長等幼稚園とみつばち保育園の5歳児たちと、
体育館で交流しました。


2017.06.16 10:02 | 固定リンク | 学年
1年生安心教室
2017.06.15
今日はALSOKさんに来ていただいて、
安心教室を実施しています。
2017.06.15 09:43 | 固定リンク | 学年
4年生疏水学習(総合的な学習の時間)
2017.06.13
今日は、マーおばちゃんに来ていただいて、紙芝居で疏水のお話を聞きました。

昔、疏水を泳いで京都まで抜けた人の話や疏水建設に努力した人の話など、疏水をめぐっての人の生き様が紙芝居にたくさん盛り込まれていました。

このお話を基にもっと学習を深めていきます。

マーおばちゃん

毎年ありがとうございます





2017.06.13 18:10 | 固定リンク | 学年
狂言練習
2017.05.30

6年生が狂言の練習に励んでいます。


少しずつ上達しています。
2017.05.30 21:13 | 固定リンク | 学年

- CafeNote -