全校 安全教室
2025.05.13
4校時、体育館で安全教室を開催しました。

子どもたちは、地域の子ども見守り隊の方3名から安全についての話しを聞きました。

不審者に出会ったらどうするか?出会わないために何をするのか?

また、交通安全についても考えました。



クイズに答えながら、考えます。



「自分の身は自分で守る」ために、どんなことができるのか。

ぜひご家庭でもお子様とお話しください!
2025.05.13 14:01 | 固定リンク | 未分類
全校 学習参観の様子
2025.05.13
今日はたくさんの保護者の方が参観に来られました。

保護者の皆様、ありがとうございます。

子どもたちは、緊張と安心のなかで学習に頑張って取り組んでいました。

































2025.05.13 13:52 | 固定リンク | 未分類
1年 アサガオを植えます!
2025.05.12
アサガオを植えている様子です!



これから水をあげて、毎日お世話をします!

少しずつ成長するアサガオを見て、たくさんの驚きが訪れるでしょう!

楽しみですね。



2025.05.12 11:05 | 固定リンク | 未分類
2年生 校外学習
2025.05.09
2年生が生活科の学習で皇子が丘公園へ校外学習に行きました。

皇子が丘公園まで歩いて行き、春みつけと皇子が丘公園のよさをさらにみつけるために公園内を探検しました。

そして、最後はお待ちかねの遊びタイム。

「みんながニコニコ」の約束で楽しく遊べました。

雨に降られることもなく無事に帰ってこられました。









今日見つけたことを生かして生活科の学習を進めていきます。
2025.05.09 13:18 | 固定リンク | 未分類
1年 防犯教室
2025.05.09
1年生全員が集まり、体育館で防犯教室を開催しました。

不審者から、どのように自分の身を守ればよいのか?

子ども安全リーダー、大津署の方々から劇を通してお話しいただきました。











子どもたちと5つのやくそくを確認しました。
自分の身を守ることは、とても大切です。







本日お越しいただいた皆様、ご指導いただきありがとうございました!
2025.05.09 12:29 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -