
日吉子どもサミットに向けての学習会
2023年08月02日(水)
8月22日に行われる第2回日吉子どもサミットの事前学習会として、本校の生徒会執行部のメンバーが集まってくれました。次回の会議で、MⅬGs(マザーレイク・ゴールズ)について話し合うために、今日は午後から滋賀県琵琶湖環境部琵琶湖保全再生課より小林さんにお越しいただき、琵琶湖の歴史やこれまでの課題や現在の課題について、プレゼンを使いながらわかりやすく説明いただきました。MLGsは、令和3年の7月1日にスタートしたので、丸二年になりますが、まだ多くの人に知られていません。22日の会議で、本校の生徒会執行部のメンバーが今日教えていただいた内容をかみ砕いて、参加の小学校の児童会メンバーや地域の方に説明する手はずになっております。小林さんからは、MLGsの輪が広がることに期待を寄せていただいています。責任重大なお役目です。頑張ってもらいたいものです。