2023 年 01 月
1 2 3 4
5
6
7
8 9 10
11
12
13
14
15 16
17
18
19
20
21
22 23
24
25
26
27
28
29
30
31
       
前月 今月 翌月
2023年01月18日 記事
道徳参観、PTA教育講演会

2023年01月18日(水)

 今日の5校時は久しぶりに授業参観をしていただきました。道徳参観として、どの教室でも道徳をご覧いただきました。1年生は、「左手一本のシュート」のビデオを鑑賞して、主人公の思いを考えました。2年生は、「夢のリンゴづくり」のVTRを鑑賞して、リンゴ農家の苦労や情熱について考えました。3年生は、「アンパンマンのマーチ」という作品を読み、本当の正義について考えました。コロナ対策のため、廊下からの参観となりましたが、たくさんの保護者がお越しいただき、生徒の様子を見ていただきました。昨年度は中止となったので、道徳の授業を見ていただくのも久しぶりでした。大人の方も考えさせられる内容であったと思います。
 その後、PTA教育講演会が柔道場で行われました。昨年度お越しいただく予定であった講師の方に1年越しになりましたがお世話になりました。「生活空間の整理で居心地のいい家づくり」というタイトルで、整理収納アドバイザイーの堀井紘子先生に岡山よりお越しいただきました。参加者は約30名で、畳に腰を下ろして和やかな雰囲気でお話を伺いました。「整理をすれば心も整う」と言われるように、参加の保護者さんも気にはなっていてもなかなか手が付けられていない方が大半で、よいきっかけをいただけたように感じます。整理とはモノを必要、不必要で分けて、不必要なモノを処分することで、なかなか捨てられないでため込んでいる人も多いものです。3つのポイントを紹介いただきましたが、➀モノの数を決める ②片づけやすいところからやる ③くつろげる空間をイメージする ということです。帰ったらご飯の支度まで1か所はできると言われ、実際に片づける場所を考えて帰っていただきました。とても分かりやすいお話で、私は次の休みの日にじっくりやりたいなあと思いました。

- WebCalen -