
合唱コンクールに向けてラストスパート
2021年10月29日(金)
総合的な学習の時間を使った合唱コンクールの練習は、今日で8回目(3年生が修学旅行に行ったので7回)になり、最終回です。仕上がりまじかというクラスが増えてきました。今日も校長室から中庭で歌っているクラスの様子を拝見しました。歌っている人たちはピロティから、指揮者は岩石庭園のてっぺんにいました。確かに遠くを見るので、声の通りはよくなる感じがします。今日のクラスはさすが3年生という感じの完成度の高さでした。体全体を使って歌う姿勢は本当に見事です。1日に1,2年生、2日に3年生が本番を迎えます。私は審査委員長を務めることになっているので、すべてのクラスの合唱が聞けるので幸せです。