
3年生第4回実力テスト
2020年09月30日(水)
今週の3年生は実に忙しい。月曜日に体育大会が終わったと思えば、今日は実力テスト。そして週末には日帰りですが修学旅行に出かけます。
朝、挨拶運動をしていると、新研究を開きながら登校する生徒もおり、少しでも頭に入れておこうと必死になっている姿に出会いました。テスト前の緊張感は誰しも感じるものですね。これまでの勉強の成果を発揮してもらいたいものです。2時間目の英語のテストを見に行き、写真を一枚撮りました。ちょうどリスニングテストが流されているときで、みんな真剣そのものでした。3年生の実力テストは、コロナの影響も多少はありましたが、今回で4回目となり、次回の5回目(11月2日)と合わせて、進路決定の参考資料となります。範囲が広いので大変ですが、毎日少しずつ勉強を重ねていきましょう。
文化祭、体育大会の都合でしばらくお弁当持ちでしたが、今日から給食が再開となります。メニューは鯖の竜田揚げ、赤こんにゃくと筍の甘煮、豆腐のすまし汁、麦ご飯、牛乳です。