
文化祭取り組み急ピッチ
2020年09月15日(火)
市内小中学校の爆破予告のため、明日臨時休校となります。今週末に文化祭を迎える本校にとっては、明日の一日は本当に大きな意味があり、準備日程をやり直して臨むことになりました。昨夜、急遽スケジュールを練り直し、今日は5時間目から文化祭の活動に切り替えています。
昨日の部活動の時間帯に、バドミントン部とバレー部の生徒がせり出しの準備をしてくれました。そして、今日から音響設備や撮影の業者が入っていただき、体育館の舞台周りは着実に準備が進んでいます。学年劇のリハーサルを拝見しましたが、性能のよいマイクで演技する生徒の声を確実にひらっていただき、劇らしくなってきました。学級旗や学年旗は、最後の仕上げ段階に入っていました。モザイクアートは、各パーツをつなぐ作業に取りかかっていました。大道具、小道具は突貫工事の様相を呈していますが、なんとか前日のリハーサルに間に合ってもらいたいものです。
生徒会執行部のメンバーは、各学年の活動を終えた後、オープニングやみんなの広場、進行等の準備を進めています。今週は遅くまで取り組んでくれています。時間はますます削られましたが、知恵と工夫で完成させてくださいね。
次の活動は、17日の文化祭前日のみです。限られた時間の中で、みんなが集中力を上げて、よい作品を創り上げてください。ラストスパートがんばりましょう。