2020 年 07 月
      1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19 20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
前月 今月 翌月
2020年07月 一覧
軟式野球連携大会準決勝に野球部出場

2020年07月12日(日)

 11日に予定されていた準決勝が12日に延期になりました。時間の都合がうまくつけられたので、先週に続き応援に行っていました。今回の対戦相手はクラブチームの「大津Zクラブ」でした。大津市内には3つのクラブチームがあるようですが、中でも当クラブは実力も礼儀もNO1のチームだけあって、対戦するには申し分のない相手でした。
 序盤に先制の2点ホームランを打たれましたが、その裏にヒットで出塁したランナーが盗塁、そしてタイムリーヒットで1点を返しました。中盤までは互いに引き締まった試合でしたが、後半になって相手の攻撃の巧みさに翻弄されてしまいました。結果は1-10と大敗でしたが、我がチームの課題を自覚できるよい機会を得ることが出来ました。顧問からは、この後続く練習試合や交流試合には今日の課題を克服して、1戦必勝を!との話がありました。次の試合が楽しみです。

テスト1週間前部活動停止

2020年07月10日(金)

 本年度最初の定期テストが来週に迫ってきました。いつもなら1学期期末テストですが、本年度は前期中間テストとして行います。教科も5教科に絞って一日で実施します。今日から部活動停止期間となり、家庭でじっくりテスト勉強に取り組むことになります。来週は部活動の時間を使って、各学年補充教室を実施します。一人で勉強しているわからないことが出てくると、急に嫌気がさしてしまいますね。是非とも補充学習でわからないところを質問できるようにしておきましょう。1年生は中学校での初めての定期テストとなります。小学校とは違うことがたくさんあるので、しっかり先生の話を聞きましょう。今日は1年生の授業の様子を写真で紹介しておきます。

部活動交流会

2020年07月09日(木)

 本年度は春季総体に続いて、夏季総体もコロナ禍の中で中止となりました。部活動の最後の大会を目標にがんばってきた3年生には大変残念で、悔しい結果となりました。そんな中、大津市内において3年生のために最後の交流の機会をつくろうと、各専門部を中心に企画が進んでいます。18日の土曜日から8月初旬にかけて、感染症対策を万全に取りながら、時間も短縮し実施されます。試合の回数等は制限されますが、部活動の有終の美を飾ってほしいと思います。私も出来る限り激励に行きたいと思っています。

- WebCalen -