学校日記

2024/06/05
プール開き!
 いよいよ水泳学習が始まりました。今年度、最初の入水は4年1,2,3組でした。天候にも恵まれ、コンディションとしては、最高。大きな歓声があがっていました。

1251-1.jpg1251-2.jpg1251-3.jpg

2024/06/04
6年生リレー大会
〜走って走ってバトンをつなげ!!うさぎとかめのように〜
バトンを意識して学習してきた6年生。その成果を発表するリレー大会が行われました。練習の成果を発揮し、子どもたちにとっても充実した大会になりました。

1250-1.jpg1250-2.jpg

2024/05/31
校内音楽会・音楽参観
 今日は、数年ぶりに全校が集まっての校内音楽会、音楽参観でした。体育館いっぱいのたくさんの保護者の方々に来ていただきました。温かい拍手、声援をありがとうございました。

1249-1.jpg1249-2.jpg1249-3.jpg

2024/05/27
校内音楽会・音楽参観に向けて
5月31日の校内音楽会・音楽参観に向けて、各学年練習を頑張っています。おうちでも、励ましの言葉をかけてやってください。

1248-1.jpg1248-2.jpg

2024/05/23
第1回避難訓練
緊急時の避難経路を確認するため、火災を想定した訓練を行いました。担任の先生からの指示を守り、避難後も校長先生の話も静かに姿勢よく聞けていました。引き続き、自分の命は自分で守れるよう指導していきます。

1247-1.jpg1247-2.jpg1247-3.jpg

2024/05/21
学校図書館司書さんの授業より(6年生)
 今年度、1週間に1度ですが、学校図書館司書さんが来られています。貸し出しや本の整理だけでなく、授業もしてくださいます。

1246-1.jpg1246-2.jpg1246-3.jpg

2024/05/17
パッカー車がやってきた!!
4年生が社会の学習として、パッカー車の見学をしました。ゴミが回収されていく様子に子どもたちからは、歓声があがっていました。普段はなかなか見ることができない内部や細かい工夫をみせていただき、子どもたちは質問したり、興味深く説明に聞き入ったりしていました。

1245-1.jpg1245-2.jpg1245-3.jpg

2024/05/16
第1回学校運営協議会
新しいメンバーで、今年度第1回目の学校運営協議会を開きました。今回は、1年生の参観と学校運営の基本方針の承認、めざす子どもの姿の共有が主な目的でした。委員の皆様は、「平野の子どもたちのためにできること」を、時間いっぱい話し合ってくださいました。

1244-1.jpg1244-2.jpg

2024/05/10
体力テスト最終日
 雲一つない青空のもと、体力テスト最終日。友達を応援する姿、一生懸命頑張る姿がすてきでした。

1243-1.jpg1243-2.jpg1243-3.jpg

2024/05/09
5年生調理実習
 「クッキングはじめの一歩〜ゆでて食べよう〜」の学習に取り組んでいた5年生。青菜をゆでるとどうなるか変化を確かめながら調理を進めていました。グループで手際よく協力して進める姿が見られました。

1242-1.jpg1242-2.jpg

- Topics Board -