学校生活

2024/04/26
学習参観・引き渡し訓練
本日は学習参観と引き渡し訓練のご参加ありがとうございました。4月からの子どもたちの頑張りの成果や学級での様子を見ていただけたのではないかと思います。連休に入りますが、リフレッシュしていただき、また元気に火曜日に登校してきてほしいと思います。
2024/04/25
1年生 国語
短い時間でしたが、初めての図書室に行きました。自分の気になった本を手に取り、楽しそうに読んでいました。その後、長休みも「先生、本の続きを読みに行ってもいいですか?」とまだまだ読み足りない様子でした。

1712-1.jpg1712-2.jpg1712-3.jpg

2024/04/25
1年生 外国語
チェスター先生と外国語の学習をしました。チェスター先生の自己紹介(出身国や好きなものなど)をI like〜で表現してもらい聞き取りました。その後は、子どもたちもI like〜を使って、自分の好きなものを友達と交流し合いました。

1711-1.jpg1711-2.jpg1711-3.jpg

2024/04/25
2年生 図工
「夏」をテーマに透明のうちわにかく模様や色を考えました。「花火にしよう」、「カブトムシがいいな」、「黄色で夏って何があるだろう」と色々なことを考えながら活動をしていました。

1710-1.jpg1710-2.jpg1710-3.jpg

2024/04/25
第1回 学校運営協議会
 今年度1回目の学校運営協議会を青山中学校で開催しました。
 今年度も、青山学区では、目指す人間像「主体的に考え、判断し、自らの責任で行動する 青山人(あおやまびと)」の実現に向けて、家庭教育、社会教育、学校教育の3つの教育がそれぞれの役割を果たしていけるように、熟議を重ねていっていただきたいと思います。
 

1709-1.jpg1709-2.jpg1709-3.jpg

2024/04/24
5年生 フローティング出前授業
今日は、滋賀大学の環境学習支援士さんに来校して頂き、フローティングに向けた環境学習をしました。固有種・外来種問題やごみ問題など13種類の問題の中から、班で3つの問題を選び、どのように解決していけばいいのかを考え、まとめたことを発表し合いました。近くにある琵琶湖についてしっかりと考える機会となり、これからのびわ湖学習を主体的に進めるためにとても良い時間になりました。

1708-1.jpg1708-2.jpg1708-3.jpg

2024/04/24
3年生 図工
画用紙に水をぬって、絵の具をおくと・・・・色がにじんできれいな世界が画用紙上に広がりました。筆をとんとんとたたいて色を飛ばしてみたり、画用紙に水をぬるときに水の濃さを変えて見たり・・たくさんの工夫が見られました。

1707-1.jpg1707-2.jpg1707-3.jpg

2024/04/24
3年生 社会
iPadを用いて青山小学校の周辺の様子を確認しました。ノートに絵を書くことで、どの方角に何があるのかを調べました。

1706-1.jpg1706-2.jpg1706-3.jpg

2024/04/24
1年生 合同体育
体育館で色々な器具を使って、体を動かしました。自分の思うように体を動かすのって難しい!!でも、笑顔いっぱいで走り回っていました☆

1705-1.jpg1705-2.jpg1705-3.jpg

2024/04/24
2年生 国語
「ふきのとう」のお話をどのように音読していくのかグループで話し合いました。体全体を大きく使ったり、どのような動作を入れるのかを話し合ったりしながら表現することができていました。

1704-1.jpg1704-2.jpg1704-3.jpg

2024/04/23
5年生 社会科
日本の地形や気候について調べました。気候では、日本には四季があり、その特徴についてペアや全体で交流しました。「夏は薄着で、冬は厚着」、「冬は山に雪が積もるよ」、「春は桜、秋は紅葉」など対比しながら考える様子がありました。

1703-1.jpg1703-2.jpg

2024/04/23
3年生 図工
画用紙に水をぬって、絵の具をおくと・・・・色がにじんできれいな世界が画用紙上に広がりました。子どもたちは、「わぁ〜きれい。」「めっちゃ好き、これ」、「家でやろ」と楽しそうな様子でした。

1702-1.jpg1702-2.jpg1702-3.jpg

2024/04/23
6年生 音楽
音楽会に演奏する曲の発表がありました。みんな曲を聞いて「難しそう」という印象でしたが、一生懸命に練習を始める姿がありました。これからどのような演奏になっていくのか楽しみです。

1701-1.jpg1701-2.jpg1701-3.jpg

2024/04/23
昼休み 校長室
青山小学校の校長室では、けん玉検定を受けることが出来ます。日々の練習の成果を試したり、技を磨いたりすることができます。今日も何人かの子どもたちが検定を受けに来ていました。

1700-1.jpg1700-2.jpg1700-3.jpg

2024/04/23
たんぽぽ学級 生活単元
5月のカレンダー作りをしました。ゴールデンウィークはいつだったかな?こいのぼりを出すのはいつ?など確認をしました。最後にこいのぼりを折り紙で作って、カレンダーに貼りました。

1699-1.jpg1699-2.jpg1699-3.jpg

2024/04/22
2年生 国語
ふきのとうの読み取りもどんどん進んでいます。今日は、ふきのとうになりきり、体を大きく使いながら音読をしました。友達の表現を参考にして、自分なりの読み方を親しんでいました。

1698-1.jpg1698-2.jpg1698-3.jpg

2024/04/22
クラブ活動
今日から2024年度のクラブ活動がスタートしました。今日は、クラブ長を決めたり、どんな活動をしていくのかをクラブ長を中心に話し合って決めたりしました。だんだん暑い日が続くようになります。水分を多めに持たせていただければと思います。

1697-1.jpg1697-2.jpg1697-3.jpg

2024/04/22
3年生 社会科
今日は、学校の西の方角には何があったのかを交流しました。たくさん意見を発表する子どもの様子が見られました。どうやら、西の方角には、山だけでなく、住宅がいっぱい!ということがわかったようでした。

1696-1.jpg1696-2.jpg1696-3.jpg

2024/04/22
4年生 音楽
今日は、琴で「さくらさくら」を演奏することを目標に、リコーダーと歌の練習をしました。みんな上手に演奏や歌を歌うことができるようになってきました☆

1695-1.jpg1695-2.jpg

2024/04/22
3年生 体育
今日は、投げる運動をしました。なかなかまっすぐ、遠くへ、投げられない様子が見られました。全体で、投げる手と踏み込む足の確認や体をしっかりとひねることを確認することで、子どもたちの意識が変わり、まっすぐ、遠くへ投げられる子どもが増えました。

1694-1.jpg1694-2.jpg1694-3.jpg

2024/04/22
2年生 外国語
今日は、チェスター先生の授業でした。学習した表現を使って、ペアで質問し合ったり、答えたりしました。楽しく活動する様子が見られました。

1693-1.jpg1693-2.jpg1693-3.jpg

2024/04/19
6年図工科 墨から広がる世界
書道の学習と思いきや、墨とたっぷりの水で、思い思いの絵を描いていました。今日のテーマは「自然。」水を落とした瞬間、自分の思っていたのと違う感じになることで、偶然のにじみや変化、墨の濃淡を楽しんでいました。

1692-1.jpg1692-2.jpg1692-3.jpg

2024/04/19
3年 社会科
今日は4方位と青山小学校から見て、東の方角には何があるのかを確認をしました。東の方角はとにかくたんぼや畑などの自然がいっぱいでした!!

1691-1.jpg1691-2.jpg1691-3.jpg

2024/04/19
2年生 音楽
色々な国のおどりの音楽を全身を使って表現しました。踊ってる姿がすごく楽しそうでした。

1690-1.jpg1690-2.jpg1690-3.jpg

2024/04/19
5年生 国語 銀色の裏地
物語にゆったりと浸りながら、登場人物の心情を理解していく子どもたちの姿がありました。題名について考える場面もあり、しっかりと自分たちの意見を交流していました。

1689-1.jpg1689-2.jpg1689-3.jpg

2024/04/19
4年生 音楽 「世界を旅する音楽室」
曲全体にわたって現れるシンコペーションのリズムを生かすために手拍子を打ったりステップを踏んだりしながら拍を感じて歌うことができました。

1688-1.jpg1688-2.jpg1688-3.jpg

2024/04/18
5年生 青山タイム
お米の1年間の育ち方について見通しをもちました。20センチくらいの苗がどれくらいの稲に育つのだろう?どのようにしていつも食べているお米になるのだろう?田植えに行くのが楽しみです。

1687-1.jpg1687-2.jpg

2024/04/18
2年生 音楽
校歌を元気よく歌いました。歌詞によって歌い方も考えながら歌えるようになってきました。

1686-1.jpg1686-2.jpg

2024/04/18
4年生 図工
2色を混ぜ合わせて色を作る学習をしました。2色だけなのに色や水の割合だけでたくさんの色が生まれ、様々なお城のバリエーションが見られました。

1685-1.jpg1685-2.jpg1685-3.jpg

2024/04/18
1年生 そうじ
1年生のそうじが今日から始まりました。6年生のお兄さん、お姉さんにほうきの掃き方など掃除の仕方をていねいに教わりました。6年生がしっかりと動き、1年生のお手本となっていました。

1684-1.jpg1684-2.jpg1684-3.jpg

- Topics Board -