学校日記

2023/09/04
(9/4) 5年:係活動
係活動について、みんなで確認していました。

2138-1.jpg2138-2.jpg2138-3.jpg

2023/09/04
(9/4) 5年:一人一役
2学期のはじまり。「一人一役」役割を明確にして取り組みます。

2137-1.jpg2137-2.jpg

2023/09/04
(9/4) 4年:忘れもの
国語科:高田敏子さんの詩【忘れもの】の学習です。

2136-1.jpg2136-2.jpg2136-3.jpg

2023/09/04
(9/4) ひまわり:自由研究など
夏休み中に取り組んだ自由研究を紹介していました。
また、2年生は国語科「スイミー」の音読、3年生はタブレットでキーボード練習などに取り組んでいました。

2135-1.jpg2135-2.jpg2135-3.jpg

2023/09/04
(9/4) 3年:夏休みの確認テスト
夏休みの確認テストに取り組んでいます。

2134-1.jpg2134-2.jpg

2023/09/04
(9/4) 2年:漢字の学習
国語:漢字の学習中です。

2133-1.jpg2133-2.jpg

2023/09/04
(9/4) 1年:なつのおもいで
「なつのおもいで」をみんなの前で発表しました。

2132-1.jpg2132-2.jpg

2023/09/01
(9/1) ひまわり:学習の様子
久しぶりにみんなと出会いました。
みんなで学習中、いい雰囲気でした。

2131-1.jpg2131-2.jpg

2023/09/01
(9/1) 6年:夏休みの課題
6年生も「夏の課題」の提出です。

2130-1.jpg2130-2.jpg2130-3.jpg

2023/09/01
(9/1) 4年:夏休みの作品
夏休みに取り組んだ課題を確認しました。

2129-1.jpg2129-2.jpg

2023/09/01
(9/1) 2学期始業式D
始業式
(写真は5年生)

2128-1.jpg2128-2.jpg2128-3.jpg

2023/09/01
(9/1) 2学期始業式C
始業式の様子
(写真は3年生)

2127-1.jpg2127-2.jpg2127-3.jpg

2023/09/01
(9/1) 2学期始業式B
生徒指導・保健担当からのお話を聞きました。
熱中症予防も含め、安全な生活のために確認しました。
(写真は2年生)

2126-1.jpg2126-2.jpg

2023/09/01
(9/1) 2学期始業式A
代表児童の発表です。
2,4,6年生が夏休みのこと、2学期のめあてなどを発表しました。
そしてこの2学期から中央小に転入してきてくれた4人の紹介をしました。

2125-1.jpg2125-2.jpg2125-3.jpg

2023/09/01
(9/1) 2学期始業式@
今日から2学期が始まりました。
始業式の様子
校歌を歌いました(写真は1年生)。

2124-1.jpg2124-2.jpg

2023/08/29
5年 FS二日目24
大津港に帰ってきました。
閉校式を終えて、下船です。

子供たちは大変貴重な経験ができました。
保護者のみなさまのご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。

2123-1.jpg2123-2.jpg

2023/08/29
5年 FS二日目23
学習のまとめ発表

2122-1.jpg2122-2.jpg

2023/08/29
5年 FS二日目22
うみのこそうじ。
しっかりそうじ、うみのこを磨きます。

2121-1.jpg2121-2.jpg2121-3.jpg

2023/08/29
5年 FS二日目21
うみのこそうじ

2120-1.jpg2120-2.jpg2120-3.jpg

2023/08/29
5年 FS二日目20
学習のまとめ
班の友だちと意見交流をします。

2119-1.jpg2119-2.jpg2119-3.jpg

- Topics Board -