学校日記
2023/09/05
(9/5) 5年:給食の時間
5年生の給食時間の様子です。



2023/09/05
(9/5) 3年:給食風景
3年生の各教室の給食時間の様子です。



2023/09/05
(9/5) 1年:給食準備
今日から2学期の給食がはじまりました。
給食準備の様子です。


2023/09/05
(9/5) 6年:班・係活動
自分たちの仕事についてグループごとに話し合い、確認しました。

2023/09/05
(9/5) 4年:国語
友だちと確認しながら、漢字学習に取り組みました。


2023/09/05
(9/5) ひまわり:算数
4年生は算数プリントで問題に取り組みました。


2023/09/05
(9/5) 2年:音楽
みんなで楽しく歌いました。


2023/09/05
(9/5) 避難訓練C
避難経路の確認をしました。
(熱中症予防のため外への避難は取りやめました)
お(おさない)
は(はしらない)
し(しゃべらない)
も(もどらない)
写真は5年生です。


2023/09/05
(9/5) 避難訓練B
☆初動の安全確保行動
@「まず姿勢を低く」
A「頭を守る」
B「動かない」
写真は3年生です。


2023/09/05
(9/5) 避難訓練A
初動の安全確保
写真は1年生です。



2023/09/05
(9/5) 避難訓練@
地震を想定した避難訓練です。
放送で初動の安全確保行動について聞きました。
写真は1年生です。


2023/09/04
9/4 おとどけ隊
1年生の下校。
2学期も「おとどけ隊」のみなさんにお世話になっています。
暑いなか、毎日ありがとうございます。



2023/09/04
(9/4) 6年:役割・仕事
6年生として、係の活動や掃除、仕事などについてグループで確認しました。


2023/09/04
(9/4) 5年:2学期の学級
この2学期、クラスがこうなってほしい!
一生懸命に学ぶこととを楽しめる学級であるように。



2023/09/04
(9/4) 4年:夏休みの確認テスト
夏休みの確認テストに取り組みました。


2023/09/04
(9/4) 3年:2学期の役割
2学期がスタートし、係などの活動がはじまりました。
それぞれの役割を確認しました。



2023/09/04
(9/4) 3年:漢字ドリル
漢字ドリルに取り組みました。漢字をしっかりマスターします!


2023/09/04
(9/4) 2年:なつ休みしんぶん
夏休みのことを新聞に書きました。
みんなの前で発表しました。



2023/09/04
(9/4) 1年:かんじノート
漢字の学習ノートに取り組みました。



2023/09/04
(9/4) 6年:席替え
席替え中です。

