瀬田中★NOW(新着情報)
2025/05/02
おいしく焼いています。
馬場先生、芦田先生、山元先生と所員の方が炭火で美味しく焼いてくださってます。先ず、腹皮を焼き、次に背中、あとは焼け具合をみて、炭火の強いところや弱いところに、位置を変える作業をします。
馬場先生曰く、2日めやし、慣れた。楽勝。みたいなことを言っていましたが、串は3年、焼き一生の言葉を思い出しました。
2025/05/02
アマゴつかみを終えて
アマゴを捕まえ、串を打ち、プレイルームに戻ってきました。この後、休憩の後、少し早い昼食をとり、アマゴを、食べます。渡辺先生がアマゴつかみの感想を聞いていましたが、楽しかったに手を挙げた人はいませんでした。いややった人には、少し手を挙げていました。残痕やったの声もありました。でも、人間は他の命をいただいて生きていかねばならず、常に感謝の気持を持ってほしいです。感謝の気持を込めて、いただきます。
2025/05/02
オリエンテーション
雨の為、今日の予定が変更になり、先ずクラス写真、命の学習、室内活動となります。所員さんから危険生物について注意を受けています。
今日は、脚下照顧を読める生徒はいませんでした。
2025/05/02
ふるさと体験学習 後半組 入所式
入所式です。学級委員の司会のもと始まりました。所長の鎌田さんから、4年生の時に来た人を尋ねられたら、ほとんどの人が手を挙げていました。
今日も、集合も聞く姿勢もとても良いとお褒めの言葉をいただきました。
2025/05/02
ふるさと体験学習 後半組
おはようございます。今日もふるさと体験学習で葛川自然の家に行きますが、予報通りの雨となりました。室内での活動がメインとなりますが、みんなで楽しみましょう。本日もぼちぼち、現地からレポートします。まもなく出発します。