学校日記

2025/05/23
PTA総会
5月23日(金)昼休みにPTA総会がありました。
昨年度の活動報告と今年度の計画や予算について、役員さんより報告がありました。
PTA役員の皆様、保護者の皆様、お世話になります。
子ども達の笑顔のために、今年度もどうぞよろしくお願いします。

483-1.jpg483-2.jpg

2025/05/22
救急救命法
6月からの水泳開始に備え、日本赤十字社滋賀県支部から講師を招いて救急救命法の講習を受けました。
・安全を確保し、協力を求めて複数での救助の仕方
・心肺蘇生法
・AEDの使い方
万が一に備えて、私たち教師も勉強しています。

482-1.jpg482-2.jpg482-3.jpg

2025/05/22
町探検(2年生)その5
お待ちかねのお弁当。
保護者の皆様、愛情たっぷりのお弁当をありがとうございます。
お腹を満たしたらお楽しみのフリータイム!
芝生の上で伸び伸び遊びました。
遊んでいるときの子ども達の表情はとっても素敵です。

481-1.jpg481-2.jpg481-3.jpg

2025/05/22
町探検(2年生)その4
美しい緑の中をくぐり抜け、たどり着いたのは多宝塔。
そして、昼食場所の公園を目指します。

480-1.jpg480-2.jpg480-3.jpg

2025/05/22
町探検(2年生)その3
「あっ、鯉や」「おっきいな〜」
急な階段をのぼって本堂を目指します。

479-1.jpg479-2.jpg479-3.jpg

2025/05/22
町探検(2年生)その2
道中であったカタツムリ。
そして石山寺に到着。青々とした木々。

478-1.jpg478-2.jpg478-3.jpg

2025/05/22
町探検(2年生)
2年生の校外学習で、地域を歩いて石山寺へ行ってきました。
石山高校を通って、急な坂道をくだった先には京阪石山駅。

477-1.jpg477-2.jpg477-3.jpg

2025/05/16
何番目?(その2)
ペアでの学習にうきうきわくわくしながら取り組む1年生でした。

476-1.jpg476-2.jpg

2025/05/16
何番目?(1年生)
算数の学習です。
「○○は、右から何番目?左からは何番目でしょう?」
「右から○番目、左から○番目にあるのは何でしょう?」
ペアで協力して考えます。

475-1.jpg475-2.jpg

2025/05/16
「さ」(1年生)
ひらがなの学習。
今日は「さ」を習いました。
書き順通り丁寧になぞって練習しました。

474-1.jpg474-2.jpg

- Topics Board -