できごと

2024/10/01
体育大会
今日は、体育大会前日準備を行いました。
11:00からは、PTAの方にご協力いただき、テント立てなどを行いました。午後からは、5・6年生の子ども達が係の仕事など準備をしました。

554-1.jpg554-2.jpg554-3.jpg

2024/09/28
防災訓練の練習
11月10日(日)に行われる防災訓練の練習が本校の体育館で行われました。

553-1.jpg553-2.jpg

2024/09/27
くさとり
体育大会にむけて全校でグランドの草取りをしました。たてわり班でおこないました。6年生を中心に一生懸命取り組みました。

552-1.jpg552-2.jpg552-3.jpg

2024/09/26
3年生 国語科
秋の俳句作りをしました。少人数のグループで秋について話したあと、それぞれにイメージマップを書き、俳句を作りました。

551-3.jpg

2024/09/26
【コミュニティスクール・学校評価】を更新しました。
【コミュニティスクール・学校評価】
http://www.otsu.ed.jp/ono/cgi/topics08/topics.cgi
2024/09/25
【校内研修・研究等】 を更新しました。
【校内研修・研究等】
http://www.otsu.ed.jp/ono/cgi/topics06/topics.cgi
2024/09/24
中学年パーランクー
中学年は、沖縄の楽器パーランクーを使った踊りの練習をしています。毎時間、めあてを発表しています。
揃った太鼓の音がきれいです。
グループごとに振り付けを考えて踊るところも見所の一つです。

548-1.jpg548-2.jpg548-3.jpg

2024/09/20
低学年 たまいれ 
低学年は「サンバで玉入れ」の練習をしました。
ダンスと玉入れを組み合わせた楽しい種目です。

547-1.jpg547-2.jpg

2024/09/19
学習参観日 道徳
学習参観を行いました。たくさんの保護者様にお越しいただき、ありがとうございました。4年と6年では宿泊についての学級活動の時間も本日設けており、参観していただきました。

546-1.jpg546-2.jpg546-3.jpg

2024/09/18
中学年 リレー
中学年は、折り返しリレーを練習しています。それぞれに決めた長さを走ります。バトンパスが上手になってきました。

545-1.jpg545-2.jpg545-3.jpg

- Topics Board -