ホームへ戻る

仰木っ子日記

2025/10/16
スポーツデイに向けて(低学年Ⅱ)
今週末のスポーツデイに向けて、低学年の子どもたちが集団演技の通し練習を行っていました。
前回よりも笑顔がパワーアップしているように感じました。
今日現在の天気予報では「秋晴れ」とはいかないようですが、子どもたちの笑顔パワーが曇り空を
吹き飛ばしてくれるものと思います。

1716-1.jpg1716-2.jpg1716-3.jpg

2025/10/15
全校練習Ⅱ
スポーツデイに向けて、二回目の全校練習を行いました。
今日は、色別タイム(応援合戦)や全校リレーの練習を中心に行いました。

1715-1.jpg1715-2.jpg1715-3.jpg

2025/10/14
スポーツデイに向けて(中学年Ⅱ)
今週末のスポーツデイに向けて、中学年の子どもたちが徒走(80m走)の練習に取り組んでいました。
昨年までは直線50mだった3年生にとって、距離も伸びて、コースも直線からコーナーのあるコースとなり、
上級生を見てきたとはいえ、実際に走るのは初めてで、戸惑いもあるかと思います。
昨年経験した4年生の走りを見ながら、どのように走るとよいか学んでいってほしいと思います。

1714-1.jpg1714-2.jpg1714-3.jpg

2025/10/10
スポーツデイに向けて(高学年Ⅰ)
高学年の団体演技の練習風景です。
緊張感が見ているこちらにも伝わってきました。
真剣に集中して取り組んでいるんだと思います。

1713-1.jpg1713-2.jpg1713-3.jpg

2025/10/10
スポーツデイに向けて(低学年Ⅰ)
低学年の団体演技の練習風景です。
秋晴れのもと、ノリノリで踊っていました。

1712-1.jpg1712-2.jpg1712-3.jpg

- Topics Board -