2年生 おでんづくり
2023.12.11

2年生で大切に育てた大根を使って、おでんをつくりました。
みんなでおいしくいただきました。
2023.12.11 17:14 | 固定リンク | 未分類
版画(5年生)
2023.12.08








 5年生が「自分だけの近江八景」というテーマで版画に取り組んでいます。彫刻刀を上手に使いながら、細かいところも丁寧に彫っています。インクを塗って紙をはがすと、素敵な作品に仕上がっていました。
2023.12.08 10:40 | 固定リンク | 未分類
とれたて しんせんだよ!(2年生)
2023.12.06








 2年生が育てていた大根を収穫しました。とても元気に育ったので、引っ張ってもなかなか抜けなくて、友だちに植木鉢を押さえてもらって引っ張る姿もありました。人の足みたいな形、お団子みたいな形、真っすぐの形など、形も太さや長さも様々でした。「お味噌汁に入れる。」「おでんにする。」など食べるのを楽しみにしていました。種まき後も頑張ってお世話をしてよかったですね。
2023.12.06 12:46 | 固定リンク | 未分類
学校運営協議会
2023.12.04






 第3回学校運営協議会がありました。
 学力、体力について、地域の代表・保護者の代表・学校で話し合いました。出た意見を学校運営に生かしていきたいと思います。
2023.12.04 17:09 | 固定リンク | 未分類
歯によいおやつはなあに?
2023.11.13


 保健室前に「歯によいおやつ」についての掲示物があります。色々なおやつがありますが、➀時間を決めて②量を決めて③組み合わせを考えて食べましょう。甘いものと甘いものの組み合わせだと、むし歯になりやすいです。歯によいおやつを選んで食べられるといいですね。
2023.11.13 14:14 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -