お知らせ&最新情報

2025/03/07
6年生 卒業式練習
卒業式の練習が始っています。今日は体育館で卒業証書授与の練習でした。子どもたちは、一つひとつの動きを丁寧に確認していました。

1279-1.jpg1279-2.jpg1279-3.jpg

2025/03/06
放課後学習
今日が今年度最後の学習になりました。学習後に子どもたちからお礼の手紙をお渡しさせていただきました。地域ボランティアの皆様、1年間大変お世話になりました。ありがとうございました。

1278-1.jpg1278-2.jpg1278-3.jpg

2025/03/06
友愛敬カレンダー配り
友愛敬組の子どもたちがグループごとに3月と4月のカレンダーを配りました。テーマは「わかれと出会いの桜」です。校長室にもいただきました。すてきなカレンダーをありがとうございました。

1277-1.jpg1277-2.jpg1277-3.jpg

2025/03/04
たんぽぽさんによる読み聞かせ
今年度も今日を入れてあと2回となりました。いつも学年の発達段階や季節に合わせた本を選んでくれています。読み聞かせの後は、図書室の整理もしてくれています。いつもありがとうございます。
写真は、3・4,5,6年生の様子です。
(※「たんぽぽさん」が読み聞かせボランティアを募集されています。興味・関心のある方は、本校へお問い合わせください。)

1276-1.jpg1276-2.jpg1276-3.jpg

2025/03/03
委員会活動
今年度最後の委員会活動でした。それぞれの委員会で1年の振り返りをしました。6年生の皆さん、各担当で学校を支えていただき、ありがとうございました。5年生の皆さん、4月から最高学年としての活躍を期待しています。どうぞよろしくお願いします。

1275-1.jpg1275-2.jpg1275-3.jpg

2025/03/03
3年生 自主学習
教室前に自主学習ノートが広げて置いてありました。友だち同士、頑張って学習したことや良いところを紹介し合います。「ひな祭り」や「いちご」についてなど、今の季節にぴったりの内容も紹介されていました。

1274-1.jpg1274-2.jpg1274-3.jpg

2025/03/03
3月に入りました。
今日から3月の学習に入りました。年度末を迎え、子どもたちは学習のまとめに入っています。朝の放送で、学習のルール、生活のルール、友だちとのルールを今一度確かめ、しっかりと守るように伝えました。

1273-1.jpg

2025/02/28
たてわり感謝会
送る会に続いて、5年生がリーダーとなって、たてわり遊びをしました。5年生の皆さん、大変お疲れ様でした。慣れない5年生に6年生が優しくフォローする場面がたくさんありました。6年生の皆さん、ありがとうございました。明日から3月に入ります。別れの時が近づいて、さみしい気持ちになります。

1272-1.jpg1272-2.jpg1272-3.jpg

2025/02/28
6年生を送る会B
最後に6年生の発表と6年生退場の様子です。5年生の皆さん、準備から当日の運営、片付けといろいろとありがとうございました。

1271-1.jpg1271-2.jpg1271-3.jpg

2025/02/28
6年生を送る会A
続いて、3、4、5年生の発表の様子です。

1270-1.jpg1270-2.jpg1270-3.jpg

- Topics Board -