トピックス

2022/11/01
11月のスタート!!
 行事が目白押しの10月が早々と過ぎ去り、今日から11月のスタートです。
 11月は日に日に気温が下がり紅葉で美しく彩られる季節です。朝夕は冷え込みますが、昼間はさわやかで過ごしやすく、何に対しても前向きに取り組むことができる時期でもあります。
 3年生はプレ三者懇、実力テスト、期末テストと、いよいよ進路に真剣に向き合う11月です。これからは本気モードで授業に家庭学習に取り組んでください。
 1、2年生は生徒会活動を3年生から引継ぎ、新たなスタートを切る時期です。今日から執行部の募集が始まります。伝統を受け継いで、さらに誰もが過ごしやすい真野中学校をつくりあげてください。
 11月をいい(11)1か月にしましょう。
 

341-1.jpg341-2.jpg341-3.jpg

2022/10/31
生徒会新三役 認証式
本日昼休みに、生徒会執行部の新三役に選出された生徒会長と副会長の認証式を行いました。
はじめに、選挙管理委員長から当選証書が手渡され、続いて校長先生から認証書が手渡されました。校長先生からは「真野中学校にとって、生徒会活動は他所に一番誇れるものです。この良き伝統をしっかりと引き継いでいってください」と激励の言葉が贈られました。

明日からは、生徒会執行部の募集が始まります。

340-1.jpg340-2.jpg340-3.jpg

2022/10/31
ハロウィーン
 ハロウィーンは、毎年10月31日に行われる、古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と考えられている祭りです。今は特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、宗教的な意味合いはほとんどなくなっています。カボチャをくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがあります。
 日本では少し意味合いが違うようです。29日(土)には韓国で悲しいできごとも起こっています。
 みなさんはハロウィーンをどのように考えますか。
2022/10/31
生徒会役員選挙結果発表
 先週の28日(金)に行われた生徒会役員選挙の結果、新しい生徒会長、2年生副会長、1年生の副会長が決定しました。今日の昼休みに認証式が行われます。
 明日からは生徒会執行部の募集も始まります。
 いよいよ新しい生徒会の発足に向けて動き出します。
 生徒会は全校でつくりあげ取り組んでいく活動です。自分たちで選んだ生徒会長、副会長に協力してより良い真野中学校をつくりあげていきましょう。
 
2022/10/29
休日の部活動
休日の活動風景です。それぞれ、次の目標に向かって、練習に励んでいます。頑張っている姿を見ると、うれしい気持ちになりますね。
たまーに、こうやって休みの日の様子もお伝えします。

337-1.jpg337-2.jpg337-3.jpg

2022/10/29
真野北文化祭開催
 今日と明日、真野北市民センターで真野北文化祭が開かれています。
 真野中学校からは4組がレインボーファームで収穫したさつまいもを販売しています。限定20袋です。今日の12時まで販売していますのでお早めに。9時30分現在5袋売れました。ハロウィンのおまけつきです。
 また、室内では、美術部と美術の作品の展示も行われています。
 ぜひ、真野北文化祭にお越しください。

※11:00前に完売いたしました。お買い上げ、ご協力ありがとうございました。

336-1.jpg336-2.jpg336-3.jpg

2022/10/28
生徒会役員選挙立会演説会・投票
 今日の6時間目に体育館に全校生徒が集まり、生徒会役員選挙立会演説会、投票が行われました。2年生の会長候補1名、副会長候補1名、1年生の副会長候補2名の立候補がありました。それぞれの思いを込めた演説と立候補者を応援する応援弁士の演説が行われました。
 引き続き体育館で投票が行われました。投票は実際の選挙でで使用する記載台と投票箱を使用しました。3年生は3年後に選挙権が与えられる人も多くいます。1票の大切さを考えられる機会になったでしょうか。
 2年生の会長・副会長は信任投票、1年生の副会長は投票により1名が選出されます。結果は10月31日(月)に発表されます。
 
 選挙の公示や告示、立候補者の受付、立会演説会の進行、開票作業は選挙管理委員が行ってくれました。2週間あまりの活動お疲れ様でした。

334-1.jpg334-2.jpg334-3.jpg

2022/10/28
地域とともに
10/28(金)は、真野北補導員の方々が朝のあいさつ運動に来てくださいました。地域の方の力で、真野中生を見守ってくださっています。ありがとうございます!

335-1.jpg335-2.jpg335-3.jpg

2022/10/27
明日は生徒会選挙です
新生徒会長、副会長を選出する生徒会選挙と立会演説会が、明日の6時間目に行われます。
今日の放課後には、候補者、応援弁士と選挙管理委員がリハーサルを行いました。
次の真野中学校のリーダーを選ぶ大切な選挙です。明日の立会演説会での決意をしっかり聞いて、一票を投じましょう。

333-1.jpg333-2.jpg

2022/10/27
真野北文化祭に出品&出店します。
 今週末の10月29日30日に真野北公民館において行われます真野北文化祭に、真野中学校の美術部の作品と美術科の授業で取り組んだ生徒作品を出品させていただきます。真野中以外にも真野北小や地域のたくさんの方々の作品も展示されます。是非足を運んでご覧いただけるとありがたいです。
 また、同時にフリーマーケットが駐車場で開始されます。真野中学校の4組のメンバーが、29日の9:00〜12:00の間だけですが出店し、写真のようなサツマイモを、もれなくハロウィーン特典でかわいい折り紙のカボチャとお菓子(うまい棒にキットカット)をセットで180円で販売いたします。大変お安くなっております。こちらのほうもよろしくお願いいたします。

332-1.jpg332-2.jpg332-3.jpg

- Topics Board -