トピックス

2022/06/09
それぞれコースに分かれて
さかい利晶の杜→国立民族学博物館の(歴史コース)と
大阪科学技術館→パナソニックミュージアム(科学コース)と
カップヌードルミュージアム→咲くやこの花館(文化コース)に別れ向っています。
 気温は高いですが、みんな元気です。ご安心ください。
少し疲れが表情に現れている生徒もいますが、USJのために?がんばってます。
移動に1時間程かかります。
2022/06/09
エビバーガー 2
海岸でお昼を食べました。
エビバーガーでしたが、暑いのと運動後であまり食べられなかった人もいました。
これからコース別にバスを乗り換えそれぞれの見学、体験地に向かいます。

82-1.jpg82-2.jpg82-3.jpg

2022/06/09
エビバーガー 1
海岸でお昼を食べました。
エビバーガーでしたが、暑いのと運動後であまり食べられなかった人もいました。
これからコース別にバスを乗り換えそれぞれの見学、体験地に向かいます。

81-1.jpg81-2.jpg81-3.jpg

2022/06/09
映えるなぁパラグライダー
映えます。
空が青いです。

80-1.jpg80-2.jpg80-3.jpg

2022/06/09
SUP 4
気持ちよさそうにスイスイ漕いで、池の端まで行くグループも。、

79-1.jpg79-2.jpg79-3.jpg

2022/06/09
モルック
サップを終えた生徒にサービスで、モルックをさせてもらってます。

78-1.jpg78-2.jpg78-3.jpg

2022/06/09
パラグライダー 3
操作になかなか慣れてませんが、一瞬の大空を体験しています。
心の中にスカイ・ハイが流れています。

77-1.jpg77-2.jpg77-3.jpg

2022/06/09
SUP 2
蓮の花咲く池でみんなで漕いでます。

76-1.jpg76-2.jpg76-3.jpg

2022/06/09
パラコードクラフト 3
一生懸命編んでます。

75-1.jpg75-2.jpg75-3.jpg

2022/06/09
ロケーニング
答え合わせをしています。

74-1.jpg74-2.jpg74-3.jpg

- Topics Board -