トピックス

2022/06/09
国立民族博物館 完
個人的には1時間では完できないほど、ボリューム満点でした。
「なんかに似てる」とか「こっちの顔の方がかっこいい」とか「国語でやったよなぁ」とか、各々の経験とともに鑑賞していました。
最後は太陽の塔、裏の顔と一緒に集合写真を撮影しました。
プライベートでもまた行きたいところです。

103-1.jpg103-2.jpg103-3.jpg

2022/06/09
鶴見緑地公園 おわり
これから、ナイトクルーズに向かいます。

102-1.jpg102-2.jpg102-3.jpg

2022/06/09
民博
それぞれの興味関心に合わせて、学んでいます

101-1.jpg101-2.jpg

2022/06/09
鶴見緑地公園 x
蛍の光が流れています。

100-1.jpg100-2.jpg100-3.jpg

2022/06/09
国立民族学博物館
トーテムポールがデカすぎ

99-1.jpg99-2.jpg99-3.jpg

2022/06/09
民族学博物館
トリックアート?

98-1.jpg98-2.jpg98-3.jpg

2022/06/09
鶴見緑地公園 2
葉っぱがデカすぎ

97-1.jpg97-2.jpg97-3.jpg

2022/06/09
鶴見緑地公園
ジャングル?

96-1.jpg96-2.jpg96-3.jpg

2022/06/09
国立民族学博物館(みんぱく)
色々な資料を見て楽しんでます。

95-1.jpg95-2.jpg95-3.jpg

2022/06/09
科学技術館
科学技術を楽しんでます。

94-1.jpg94-2.jpg94-3.jpg

- Topics Board -