トピックス
2022/06/10
健康チェックと朝食です。
検温と健康チェックをし、朝食です。待ちに待ったユニバだけに、気合の入った出で立ちで、気分はアゲアゲです。
疲れている生徒はいますが、全員揃って朝食がとれます。
2022/06/10
修学旅行 3日目
おはようございます。今日は、子どもたちが楽しみにしていたユニバです。気になる天気は晴れ、最高気温28度、降水確率0%です。感染症対策は、もちろんのこと熱中症にも気を付けて、思いっきり楽しんでください。(2年生は、校外学習ですね。今まで取り組んできたことが、実を結ぶように、こちらも熱中症に気をつけて、京都を満喫してきてください。1年生は、…給食を楽しみに頑張ろう!)
さて、たけさんぽ行ってきます。甲子園球場触ってきます。
2022/06/09
ホテルに到着、元気です。
9時45分ホテルに到着し、健康チェックをしカードキーをもらって各部屋に入りました。今日は、たくさん歩いて動いて疲れているのでしっかり寝て明日のユニバに備えてください。本日の更新はここまでです。ご覧になられた方ありがとうございました。電波の状況やバッテリー等の問題でスムーズな更新ができずすみませんでした。明日はユニバからお送りしますが、何より、無事にお家に帰ってもらうことを最優先に教職員、添乗員、写真屋さん、ドライバーさん、バスガイドさんが力を合わせて頑張ります。まあ、一番には子どもたちが、安全を心がけ、行動してくれてることが大きいかなと思ってます。本当に生徒に助けられているなぁと実感してます。真野の子は、自慢の生徒です。
2022/06/09
宿舎へ
こらから宿舎へ向かいます。普通なら45分、少し船で気分が悪くなる生徒もいましたが大丈夫そうです。
なかなか、中学生には(おっと失礼?)贅沢なディナーでした。この夜景は、忘れられないものになるでしょう。