2025/08/05(火)県へき地教育研究会を開催しました 県内のへき地校と小規模校が参加して「へき地・少人数教育研究滋賀大会」を開催しました。県教育委員会、大津市教育委員会、和歌山大学教育学部附属小学校の先生をお招きして、複式学級をはじめとした少人数教育について学び、意見交換を行いました。 午後からは、葛野常満さんに葛川の歴史について講話いただき、自主神社・明王院を散策しました。