 |  | 11月10日(金) 手洗い出前授業(3年) |  |
| 2017/11/10 |
3年生が、大津市保健所衛生課から講師をお招きして、手洗いについての出前授業を受けました。正しい手洗いによって、食中毒や感染症などを予防する生活習慣を定着させるのがねらいです。
はじめに、いつ・なぜ手洗いをするのかを考えたり、手のどこが汚れるのかを考えたりしました。チェッカーを使って確認してみると、汚れが残っているところが目で見てわかりました。
手洗いの大切さを知り、正しい手洗いの方法も教えていただきました。これから寒くなると、インフルエンザも流行してくるので、しっかり手洗いをするようにして欲しいです。ご指導いただきありがとうございました。 |
|  |