 |  | 11月17日(金) 鳥獣戯画(6年) |  |
| 2017/11/17 |
6年生が、鳥獣戯画を描くことに挑戦しました。文化連携事業として、ミホミュージアムの方から学芸員やボランティアの方が解説や実技の指導に来てくださいました。
鳥獣戯画は、京都の高山寺に伝わる水墨画の絵巻物で、描かれた平安時代後期から鎌倉時代の世相を反映しています。ウサギやカエル、サルなどが擬人的に描かれていて、日本最古の漫画とも称されます。
単純な線を用いて、特徴を誇張して描くことや筆づかいなどを教えていただき、手本を見ながら集中して取り組みました。でき上がりはなかなかの力作ぞろいでした。日本最古の漫画とも称される鳥獣戯画に接し、貴重な体験ができました。ご指導いただきありがとうございました。 |
|  |