 |  | 1月23日(月) 学校給食週間 |  |
| 2017/01/23 |
戦争の激化で中断していた学校給食が、再開されたのを機に、1月24日が「学校給食記念日」と制定され、その日を含む1週間を「学校給食週間」としています。
今日のメニューは「滋賀の郷土料理」で、麦ごはん(大津市産米)、牛乳、豚肉のしょうが焼き、こまつ菜と油揚げのごま炒め、瀬田しじみのみそ汁で、県内の産物が多く使われています。「作ってくれた人に感謝しよう」というめあてを達成するには、残さずいただくことが一番です。1年生もしっかり食べていました。
最後の写真は日暮れの中庭です。昼間から舞っていた雪が夕方激しくなり、白くなりました。大津市南部にも大雪注意報が発令されていますので、明朝の登校や出勤には安全に気を付けてくださいね。 |
|  |