 |  | 1月10日(火) 始業式 |  |
| 2017/01/10 |
冬休みが終わり、体育館に元気な顔が戻ってきました。校歌の元気な歌声で第3学期の始業式が始まりました。2名の転入生を迎え、628名の児童でのスタートです。
校長先生からは、「一年の計は元旦にあり」ということわざを使って、めあてをもって計画を立てることの大切さや計画を実行にうつすことの大切さについてのお話がありました。
続いて、2,4,6年の代表児童の作文発表があり、冬休みの思い出など話してくれました。それぞれに3学期や今年の目標をすでに立てていて、えらいなと思いました。膳所小学校を明るくするためにと、歌を歌ってくれた人もいました。すてきな歌声に、体育館が明るくつつつまれたような気がしました。
3学期はとても短い学期ですが、一年のまとめをしっかりとして、次の学年を迎える準備をする大切な時期です。一日一日を大切にして、みんなで楽しい膳所小学校にしていきましょう。 |
|  |