 |  | 6月28日(火) 草木染め(4年) |  |
| 2016/06/28 |
4年生がやまのこ学習の一環として、草木染めをしました。葛川少年自然の家の指導員さんを招いて教えていただきました。木の葉を使って白いハンカチを染めるのは、間伐材の有効活用になります。
初めにハンカチを輪ゴムで絞ったり、結び目を作ったりして、模様となる染まらない部分を作ります。鍋で葉っぱを煮出すと、緑茶や紅茶のような煮汁になります。そこに、ハンカチをつけて染め、色落ちしないように薬で定着させます。
淡い色に染まったハンカチに白い模様が浮かび上がり、世界にひとつだけの素敵な作品の完成です。みんな満足そうな顔をしていますね。準備や指導ありがとうございました。 |
|  |