 |  | 11月7日(月) ネットいじめ防止啓発(6年) |  |
| 2016/11/07 |
2、3時間目に、仏教大学・京都教育大学の原教授を講師にお招きして、ネットいじめ防止研修を行いました。7月には、4年生以上を対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を実施していますが、ネットの使い方が多様になり、トラブルも起こりやすくなる6年生を対象に「ネット世界の怖さを知ろう」というテーマでお話をいただきました。
事前のアンケートから、6年生ぐらいからLINEなどで会話する機会が増え始め、それに伴ってネット上に悪口や個人情報が書かれるようなトラブルが身近になっていることが伺われました。ネットを通した会話は便利でもありますが、使い方に注意しないと、犯罪に巻き込まれるばかりでなく、加害側になってしまうことがあります。
教えていただいたことを心にとめて、避けては通れないネット社会を上手に生きてほしいと思います。お忙しい中をご指導いただき、ありがとうございました。 |
|  |