INFORMATION
※情報が更新されている場合があります。ブラウザの更新ボタンを押してご確認ください。
- 保護者会
- ご一読ください。
- オンライン学習教材「eライブラリ」(L-gate)
- 大津市では、学校における授業での活用や家庭学習充実のため、オンライン学習教材「eライブラリ」を導入しています。MS365 アカウントと連携しましたので、L-gateからお入りください。
eライブラリについて 使い方ガイド - 外部機関・団体等の依頼配布物について
- 学校への配布物については、こちら と 児童数 をご確認ください。
- 非常変災時の措置について
- ○午前7時の時点で、県内に暴風を含む警報が発表されている場合、その日は臨時休業とします。
○午前7時の時点で、大津市南部に特別警報が発表されている場合、その日は臨時休業とします。※原則、学校からのメール配信は致しません。詳しくは、こちらをご覧ください。
- 働き方改革に伴う「電話応対時間」ご理解・ご協力を。
- 課業日の朝7:45まで、夕刻18:00以降は、応答メッセージによる電話対応となります。
- 学校配信メールの登録を。
- 非常変災・不審者情報等の情報をお伝えします。登録方法は学校までご連絡ください。
校歌(school emblem)・校歌(school song)

校章 瀬田の唐橋のぎぼしと南という漢字をかたちどりデザインされました。昭和51年に瀬田小学校から分離しました。
校歌 作詞 西原光江 作曲 菅井美代子
建部の森のそば近く
そそり建ってる学び舎に
今日も希望の陽は昇る 伸びゆく園です 力です
よいことすすんで 行う人に
みんなすくすく 瀬田南小学校
南っ子のあたりまえ

瀬田南小学校では、次の3点を大切にした指導をしています。
①「あいさつは相手の目を見てはきはきと」
②「くつは つま先こっつん かかとぴたっ」
③「そうじは 時間いっぱい もくもくと」