
梅雨明け・学校運営協議会・協力者会議
2025年06月30日(月)
土曜日、気象庁は「九州北部、四国、中国、近畿、北陸地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。例年より22日早い梅雨明けになりました。6月末時点で35度にせまる温度になってしまうのが恐ろしくてなりません。特に今週末まで予報の太陽マークの色が真紅になっており、本日も午後の時点でWBGTが31.5になりました。当初予定していた体育の水泳の授業も部活動も急遽中止としました。
明日以降も心配でなりません。その中で本日は第2回目の学校運営協議会と学校協力者会議が行われました。地域の方がたくさん来られて、授業を参観いただきました。その後会議では本当に暑い中でも生徒たちは5分前行動で着ベルに取り組み、授業も前向きに取り組んでいる。先生方も丁寧な板書で授業をされていると褒めておられました。夢プロジェクトの中庭再生プロジェクトの協力も改めてお願いしました。