できごと

2024/05/01
防犯教室(誘拐防止について)
北警察署や小野交番、少年センター、少年補導員の方から、パネルシアターや劇、クイズなどを通して、自分の身を守るためにできることを教えていただきました。子どもたちは、怖い思いをしないようにどんな行動をするといいのか、110番の家って実際にどう助けてもらえるのかなど、具体的に学ぶことができました。また、身近にいるたくさんの方が自分たちを見守ってくれていることに気づくことができました。

477-1.jpg477-2.jpg477-3.jpg

2024/04/30
柳の教訓 更新しました。
【柳の教訓】
http://www.otsu.ed.jp/ono/cgi/topics03/topics.cgi
2024/04/26
1年生を迎える会
2〜6年生が力を合わせて企画や準備をし、1年生を迎える会を開催しました。ドキドキしながら、1年生に楽しんでもらうために考えたクイズや校歌紹介、メダルのプレゼント渡し、インタビューなどを行いました。最後の花道では1年生は満面の笑顔で退場してくれ、全校のみんなで温かく迎えることができました。

475-1.jpg475-2.jpg475-3.jpg

2024/04/19
学習参観日
今年度、第1回目の学習参観を行いました。
たくさんの保護者様にご来校いただきました。
ありがとうございました。

474-1.jpg474-2.jpg474-3.jpg

2024/04/18
教育相談を更新しました。
【保健室・教育相談】
http://www.otsu.ed.jp/ono/cgi/topics05/topics.cgi
2024/04/10
柳の教訓更新しました。
【柳の教訓】
http://www.otsu.ed.jp/ono/cgi/topics03/topics.cgi
2024/04/05
入学式準備
新1年生を迎えるため、入学式の準備を行いました。5・6年生が掃除をしたり、椅子や机などの準備をしたり、装飾をしたりして心を込めて一生懸命仕事をしました。

471-1.jpg471-2.jpg471-3.jpg

2024/03/27
環境整備
地域の方が正門入ったところの花壇の手入れをしてくださいました。きれいな花がたくさん咲いています。
地域の方々には、いつもお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。

470-1.jpg470-2.jpg470-3.jpg

2024/03/22
終業式・修了式・夢プロの発表
令和5年度の終業式・修了式を行いました。
代表の児童が修了書をうけとりました。
その後、運営委員による夢づくりプロジェクトの発表がありました。
協力してくださった地域の方が見に来てくださいました。
今年度、学校の取り組みに様々なご協力をいただきました。地域の皆様や保護者様、関係してくださる全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

469-1.jpg469-2.jpg469-3.jpg

2024/03/21
【コミュニティスクール・学校評価】 を更新しました。
【コミュニティスクール・学校評価】
http://www.otsu.ed.jp/ono/cgi/topics08/topics.cgi

- Topics Board -