とれたて しんせんだよ!(2年生)
2023.12.06








 2年生が育てていた大根を収穫しました。とても元気に育ったので、引っ張ってもなかなか抜けなくて、友だちに植木鉢を押さえてもらって引っ張る姿もありました。人の足みたいな形、お団子みたいな形、真っすぐの形など、形も太さや長さも様々でした。「お味噌汁に入れる。」「おでんにする。」など食べるのを楽しみにしていました。種まき後も頑張ってお世話をしてよかったですね。
2023.12.06 12:46 | 固定リンク | 未分類
タブレットでまとめよう(3年生)
2023.12.06








 3年生が総合「働く人の気持ちを考えよう」の学習で、タブレットを使って、大きくなったらやりたい仕事について調べました。写真を貼ったり、働く人の考えを読んだりして、タブレットに打ち込み、まとめました。そして、今の自分ができることを考えました。少しずつ夢に向かって、進んでいきます。
 出来上がったら、ローマ字入力の練習をしました。ローマ字は3年生になって初めて習ったので、キーボードのどこにあるのか探しながらの人も、もう覚えている人もいますが、頑張って練習しています。
2023.12.06 09:55 | 固定リンク | 学年
防災について新聞をかこう(6年生)
2023.12.05




 6年生が修学旅行で実際に見て学習してきたことをもとに、防災についての新聞を書きました。読み手を引き付けるような見出しにして、伝えたいことや自分の意見を詳しく書きました。
2023.12.05 15:41 | 固定リンク | 学年

- CafeNote -