低学年水泳学習
2021.07.06
今週から,低学年の水泳学習が始まりました。
1,2年生は,これまで小プールで学習をしてきたのですが
今年は密を避けるため,大プールの水位を下げて間隔をあけて
学習を進めています。
昨年は水泳学習が実施できなかったので1,2年生にとっては
小学生になってはじめてのプールです。
みんなとても楽しみにしています。

  
2021.07.06 12:12 | 固定リンク | 学年
子メダカ誕生!
2021.07.05
5年生では今「魚のたんじょう」を学習しています。
植物は,種子から子葉・本葉,根・茎・葉の生長を経て,つぼみから花,実,種子という命の循環を
学んできていますが,魚は昆虫のように「卵→幼虫→蛹→成虫」となるのか? それとも全く違うのか?
いろいろな疑問を持ちながら卵が子メダカになるまでを観察しました。
カブトムシに引き続き,命の神秘に触れることができました。

 →  → 
2021.07.05 16:27 | 固定リンク | 学年
選書会
2021.07.02
今日はPTAの方々が選書会を催してくださいました。
子どもたちは,自分たちが読みたい本を
自分たちで選ぶことができるので,とても楽しみにしています。
コロナ禍ではありますが,感染対策をしっかりして
開催してくださいました。本当にありがとうございます。

  
2021.07.02 13:25 | 固定リンク | 長等っ子全体

- CafeNote -