3年生 交通安全教室
2024.11.11
3年生が交通安全教室を行いました。

大津署から交通安全課の方に来ていただき、自転車の安全な乗り方等について指導していただきました。

2024.11.11 11:25 | 固定リンク | 未分類
6年 学習交流会
2024.11.08
朝から皇子山中学校に行きました。

長等小、比叡平小、藤尾小、志賀小の6年生と皇子山中1・2年生が体育館に集まり、SNSの「不適切な投稿と犯罪」についてお話しを聞きました。





その後、各教室へグループで別れ、中学生と交流会をしました。

交流会では、SNSに写真をアップするときに気を付けることなどを話題にして考えました。





我々の生活に便利な物が増えましたが、大きな危険もたくさんあります。
とくにSNSを通した問題は複雑化しており、犯罪に巻き込まれる恐れがあります。

ぜひ、ご家庭でもインターネットやSNSの使い方について話し合ってください。
2024.11.08 11:43 | 固定リンク | 未分類
5年生 環境学習
2024.11.07
5年生の環境学習に琵琶湖環境科学研究センターから一瀬先生に来ていただきました。

琵琶湖のプランクトンについてたくさん教えていただきました。



2024.11.07 13:03 | 固定リンク | 未分類
4年生 社会科の学習
2024.11.06
4年生が社会科の授業でマイタイムラインについて学びました。

ゲストティーチャーとして防災士の方々に来ていただき、いざというときのための備えや、どのように行動したらよいのかなどについて教えていただきました。



2024.11.06 17:05 | 固定リンク | 未分類
1年生 長等幼稚園との交流
2024.11.06
1年生が長等幼稚園のみなさんに生活科で学んだことを伝えました。

園児のみなさんもお兄さんお姉さんのお話をしっかりと聞いていました。



2024.11.06 13:50 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -