大津絵教室(5年生)
2023.10.27




体育館で「大津絵教室」がありました。高橋松山先生と、お弟子さんの4人の先生が教えに来てくださいました。ボランティアの保護者の方は、朝早くから来て、絵具やバケツの準備をしてくださいました。
長等小学校の大津絵教室は、今年で51回目です。こんなに長い年月、毎年5年生が体験させてもらえたなんて、本当に有難いことです。
最初に松山先生から、大津絵について説明を聞きました。400年近く形も色も変えずに描いてきた図柄があること、人や時代によって新しく生まれた図柄もあること、鬼や藤娘の絵は江戸時代から人気があったこと、仏画は決まり事が色々あって難しい、など、子どもたちの質問にも答えてくださいました。
今日は、藤娘・梅にうぐいす・雷公の太鼓釣り・竹に虎 の4つのグループに分かれて教えてもらいました。
いじめ防止啓発月間
2023.10.26
素敵な掲示物
2023.10.26
ラディッシュの種まき(1年生)
2023.10.26