お知らせ&最新情報

2025/02/26
学校運営協議会B
最後に、1-1(送る会の練習)、友組の学習の様子と協議会の様子です。委員の皆様におかれましては、今年度もそれぞれのお立場を超えて様々な場面でたくさんご支援ご協力いただきましたこと、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

1265-1.jpg1265-2.jpg1265-3.jpg

2025/02/26
学校運営協議会A
続いて、4-1(送る会の練習)、5-1(送る会の練習)、6-1(図工)の様子です。

1264-1.jpg1264-2.jpg1264-3.jpg

2025/02/26
学校運営協議会@
今年度最後の学校運営協議会を開催しました。はじめに5校時の学習の様子を参観していただきました。写真は、2-1(道徳)、2-2(国語)、3-1(送る会の練習)の様子です。

1263-1.jpg1263-2.jpg1263-3.jpg

2025/02/26
昼休みの様子
音楽室では九九検定(今日を入れてと3回です。)、体育館では送る会のリハーサルやドッジボールをしていました。運動場でもたくさんの子どもたちが元気に遊んでいました。

1262-1.jpg1262-2.jpg1262-3.jpg

2025/02/26
5年生 家庭科
ランチョンマットを作成しました。仮縫いの後ミシンで縫って、アイロンで仕上げます。今日も地域の方にボランティアでお手伝いに来ていただきました。いつもありがとうございます。

1261-1.jpg1261-2.jpg1261-3.jpg

2025/02/25
たんぽぽさんによる読み聞かせ
毎週火曜日の朝読書の時間は、たんぽぽさんが読み聞かせをしてくださいます。ありがとうございました。写真は、2,3・4,5年生の様子です。
(※「たんぽぽさん」が読み聞かせボランティアを募集されています。興味・関心のある方は、本校へお問い合わせください。)

1260-1.jpg1260-2.jpg1260-3.jpg

2025/02/21
6年生 作品
浮世絵版画と書写の作品です。

1259-1.jpg1259-2.jpg

2025/02/21
5年生 作品
連結版画作品と書写の作品です。(連結版画:1つの版を角度や位置を変えて刷ることで、連続模様やふしぎな形を生み出します。)

1258-1.jpg1258-2.jpg

2025/02/21
4年生 作品
版画「ほった線からはじまるお話」と書写の作品です。はじめて彫刻刀を使いました。

1257-1.jpg1257-2.jpg

2025/02/21
3年生 作品
図工「シールローラー版画」と書写の作品です。

1256-1.jpg1256-2.jpg

- Topics Board -