お知らせ&最新情報

2025/02/17
6年生 平和学習
滋賀県平和祈念館の方を講師にお招きしました。戦争で戦地に行かれた方のお話や当時の人々(子どもたち)のくらし、滋賀県への空襲等について、戦争で使われた物や当時の写真などを見たり実際に触れたりしながら平和について学ぶことができました。戦争を起こさないために自分たちがこれからできることを考える時間にもなりました。

1245-1.jpg1245-2.jpg1245-3.jpg

2025/02/14
缶バッジの歴史
人権週間の取組で作成した缶バッジ(令和2年度〜)を昇降口に展示しています。

1244-1.jpg1244-2.jpg1244-3.jpg

2025/02/13
5年生 総合的な学習時間
伊香立・真野北幼稚園の園児さん達に来てもらって、5・5交流をしました。校舎内のウォークラリーや座席に座っての色塗りや折り紙など様々な体験をしてもらいました。その中で、5年生の優しい気遣いや声かけの場面がたくさんありました。

1243-1.jpg1243-2.jpg1243-3.jpg

2025/02/12
3年生 社会科
2名の地域の方をゲストティーチャーにお招きして、昔のくらしの様子や資料室にある様々な道具の使い方について教えていただきました。お忙しくされているところ、ご指導いただき、ありがとうございました。

1242-1.jpg1242-2.jpg1242-3.jpg

2025/02/10
クラブ活動A
屋内スポーツはソフトバレーボールやバドミントン、屋外スポーツは運動場が雪の影響で使えないため室内で卓球をしました。次回が今年度最後になります。

1241-1.jpg1241-2.jpg

2025/02/10
クラブ活動@
パソコンクラブはプログラミング、室内遊びクラブは2組に分かれて絵しりとりゲームをしました。

1240-1.jpg1240-2.jpg

2025/02/10
5年生 総合的な学習時間
13日(木)に予定している5・5交流のリハーサルをしました。写真は、園児さんがいることを想定してグループごとに校舎内を案内している練習です。校長室だけでなく職員室や理科室、音楽室などを案内します。クイズも出す予定です。5年生の皆さん、本番も安全に気をつけてよろしくお願いします。

1239-1.jpg1239-2.jpg1239-3.jpg

2025/02/10
残雪
今朝の比良山には雪はあまり残っていないように見えましたが、校内にはまだたくさんの雪が残っていました。通学路でも歩道や横断歩道など、雪が凍って滑りやすいところがたくさんあります。児童の皆さん、地域の皆様、くれぐれもお気をつけください。

1238-1.jpg1238-2.jpg1238-3.jpg

2025/02/07
3年生 総合的な学習時間
地域の方をお招きして、安全マップ発表会を開催しました。子どもたちは、町ごとに以前地域の方と一緒に調べたこと(安全のために対応してもらっている事や危険な箇所など)を模造紙にまとめて発表しました。地域の皆様、お忙しくされているところ、また大変寒い中ご来校いただきありがとうございました。

1237-1.jpg1237-2.jpg1237-3.jpg

2025/02/07
朝はよく晴れていたので、放射冷却の影響で気温がとても低く、風も冷たかったです。中庭の池も凍っていました。

1236-1.jpg1236-2.jpg1236-3.jpg

- Topics Board -