お知らせ&最新情報

2025/03/03
委員会活動
今年度最後の委員会活動でした。それぞれの委員会で1年の振り返りをしました。6年生の皆さん、各担当で学校を支えていただき、ありがとうございました。5年生の皆さん、4月から最高学年としての活躍を期待しています。どうぞよろしくお願いします。

1275-1.jpg1275-2.jpg1275-3.jpg

2025/03/03
3年生 自主学習
教室前に自主学習ノートが広げて置いてありました。友だち同士、頑張って学習したことや良いところを紹介し合います。「ひな祭り」や「いちご」についてなど、今の季節にぴったりの内容も紹介されていました。

1274-1.jpg1274-2.jpg1274-3.jpg

2025/03/03
3月に入りました。
今日から3月の学習に入りました。年度末を迎え、子どもたちは学習のまとめに入っています。朝の放送で、学習のルール、生活のルール、友だちとのルールを今一度確かめ、しっかりと守るように伝えました。

1273-1.jpg

2025/02/28
たてわり感謝会
送る会に続いて、5年生がリーダーとなって、たてわり遊びをしました。5年生の皆さん、大変お疲れ様でした。慣れない5年生に6年生が優しくフォローする場面がたくさんありました。6年生の皆さん、ありがとうございました。明日から3月に入ります。別れの時が近づいて、さみしい気持ちになります。

1272-1.jpg1272-2.jpg1272-3.jpg

2025/02/28
6年生を送る会B
最後に6年生の発表と6年生退場の様子です。5年生の皆さん、準備から当日の運営、片付けといろいろとありがとうございました。

1271-1.jpg1271-2.jpg1271-3.jpg

2025/02/28
6年生を送る会A
続いて、3、4、5年生の発表の様子です。

1270-1.jpg1270-2.jpg1270-3.jpg

2025/02/28
6年生を送る会@
5年生のにじ友委員会の子どもたちが司会進行をしました。どの学年も6年生へのお礼の気持ちを込めて一生懸命発表できました。写真は6年生の入場と1年生、2年生の発表の様子です。

1269-1.jpg1269-2.jpg1269-3.jpg

2025/02/27
5年生 家庭科
ランチョンマット作成の続きをしました。今日はミシンを使って本縫いしました。子どもたちは、ボランティアの方に手伝っていただきながら、まっすぐに縫っていました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

1268-1.jpg1268-2.jpg1268-3.jpg

2025/02/27
6年生 算数
真野中学校の数学の先生が出前授業に来てくださいました。グループでトランプゲームをしながらプラス、マイナスの計算の仕方について学びました。真野中学校の先生、楽しい授業をありがとうございました。

1267-1.jpg1267-2.jpg1267-3.jpg

2025/02/27
友愛敬クッキング
6年生の卒業のお祝いに家庭科室でホットケーキを作りました。ハムやチーズをはさんで、仕上げにバターやチョコレート、クリーム、フルーツをトッピングしました。子どもたちは、とてもおいしそうに食べていました。

1266-1.jpg1266-2.jpg1266-3.jpg

- Topics Board -