 |
感想をいただきました2月2日の堅田のWA(2025/02/10) |
生徒会の代表者が参加した第25回「堅田のWA(話・和・輪)を考える市民のつどい」の実行委員会様から、当日の参加者の感想を届けていただきましたのでいくつか紹介します。 「発表したいことがわかりやすくまとめられていて、写真や映像も良かったです。クイズも良かったです。」 「授業や行事を通して体験しながら学ばれていることがよくわかりました。野外炊飯は救命救急など、もしもの時には地域にとって最も頼りになる人材になると思います。」 「話を聞くだけでなく実際に体験したり、自分なりに考察したりすることで、本当に自分たちの力となっているのだと感じました。体育祭やクイズ大会など楽しく防災意識を高めることは、素敵だなと思いました。」 あたたかいコメントをいただきまして、ありがとうございます。これからも地域とともに子どもを育てる機運を高めていきたいと考えています。 |
|