
初任者研修 幼稚園実習
2022年09月15日(木)
初任者には1年間様々な研修が用意されています。私が教師になったときは、これほど多くなかった記憶がありますが、かなり手厚い内容です。その研修の一つとして、今日は幼稚園実習が行われ、お世話になっている坂本幼稚園にお礼を兼ねて、激励に行ってきました。
坂本幼稚園は、日吉台幼稚園と雄琴幼稚園を併合して、かなり大人数の幼稚園となっています。本校の初任者は、5歳児の保育を中心に関わらせていただいていました。私が寄せていただいたときは、昼食前で食事の準備を子どもたちと一緒にしたり、絵本の読み聞かせをしていました。関心したのは、絵本の読み聞かせです。日頃から中学生を相手にしているので、早口になったり、難しい言葉が出たりしないか観察していましたが、見事に子どもの気持ちをわしづかみにしていました。これが子ども理解の基本かなと感じました。研修後の感想を学校で聞きましたが、本当に勉強になった1日だったと言っており、有意義な研修であったと思います。坂本幼稚園の園児のみなさんに感謝です。