2022 年 04 月
          1 2
3 4 5 6 7 8
9
10 11
12
13
14
15
16
17
18
19
20 21
22
23
24 25
26
27
28
29 30
前月 今月 翌月
2022年04月12日 記事
学年集会

2022年04月12日(火)

 今日は各学年ごとに体育館で学年集会を行いました。1校時に1年生、2校時に2年生、5校時に3年生が行いました。私は体育館の後ろで参観をさせていただきました。
 1年生は学年教員の自己紹介の後、学年主任の西田先生が「TEAM HIYOSHI 78th」(日吉中78期生)としての連帯感について話してくれました。学年の目標は①相手の立場に立ち、「思いやり」のある集団 ②「感謝の気持ち」を表現できる集団 ③どんなことにも「ハイ ニコ ポン」のできる集団 を掲げ、3年後の卒業式をイメージしながら日々進めていくことを提案しました。生徒指導の森先生からは、学校の決まりをしっかり守れる人になってほしい、困っていることがあれば何でも相談してほしいという話をしてくれました。
 2年生は学年所属の教員の自己紹介の後、学年主任の浦川先生から、「Be positive」「やればできる」「level up」という言葉を示しながら、中堅学年としての方向性を示してくれました。そのあと、生徒指導の吉田先生からは個人の目標と学級の目標をしっかり掲げて、それを実現する努力をしようという話でした。
3年生も所属の先生の自己紹介の後、修学旅行実行委員会の紹介がありました。2年生の3学期から始動した実行委員会も出発を17日に控え、緊張感が漂っていました。最後に生徒指導の辻先生から3つの話がありました。①入学当初のワクワク感を思い出して、何事にもワクワク感をもって挑戦していこう ②「さすが3年生」 
と目標にされる3年生でいてほしい ③信頼関係を大切にしていきたい という内容だったと思います。どの学年も私語なく、しっかり人の目を見て聞いてくれていたと思います。これからがとても楽しみになりました。

- WebCalen -