
県アンサンブルコンテストに向けて猛練習
2022年01月13日(木)
校長室のちょうど上が音楽室で、部活動の時間になると楽器の音色が聞こえてきます。特に12月以降は太鼓や木琴の音がよく響いていました。12月27日にアンサンブルコンテストの南部地区予選が大津市民会館で行われました。本校は5名の生徒が出場し、打楽器の5重奏を演奏してくれました。結果は見事に金賞で、県大会への出場を決めました。県大会は、明後日の15日に守山市民ホールで行われます。今日は一度練習の様子を見せていただこうと思い、3階の音楽室に足を運びました。近くで演奏を聞いてみると、すごい迫力で圧倒されました。一音一音が正確で、かつスピード感にあふれ、仕上がりが近いなあと実感しました。本番では緊張すると思いますが、練習のつもりで思う存分演奏してください。心から応援しています。